サポートニュース
最新のサポートニュース, メンテナンスのお知らせ情報

弊社エンドポイントセキュリティ(EPP)において、3月22日以降”実行ファイル(exe)に対する大量の振る舞い検知(Heuristic.HEUR/AGEN.* ) ”が発生しておりました。ウイルス研究ラボで当検知群の解析を実施し、過剰検知が確認されましたのでF-Secure Capricorn 2023-03-24_06パターンファイルでの修正を実施いたしました。製品デフォルト設定ではこれらのパターンファイル更新は自動的に行われますのでお客様側操作は特に不要となります。オフライン環境での御利用の場合、修正バージョンか現バージョンを手動適用する必要があります。→詳細はこちら

弊社製品における誤検知の修正リクエストで御利用いただいている日本語専用窓口メールアドレスについて、下記に変更となりました。誤検知修正依頼を日本語で希望する場合このメールアドレスまでご依頼ください。
検体送付先 アドレス: japan-samples@file-samples.withsecure.com
#以前御利用いただいていた japan-samples@file-samples.f-secure.com は御利用いただけません。ウイルスを含むメールを受信する為、転送などの処理も行われませんので新メールアドレスを御利用ください。
検体解析システム (英語対応)でも継続して承っております。→詳細はこちら

弊社Windows向けエンドポイントセキュリティ(EPP)全製品における最小システム要件が更新されました。これはMicrosoftの利用するコードサイニング(AzureCodeSigning)更新によるもので、対象OSが2021年10月以降の累積WindowsUpdateを適用していない場合は正常稼働が保証されません。対象外OSやWindows Updateを適切に実行されている場合は影響を受けません。※具体的な影響について追記させていただきました。→詳細はこちら